いいリフォームなら、茨木市・高槻市・北摂他で43年の実績

e-Reform

山川建築工務店

1級建築士事務所

固定電話番号 072-665-4227

日中連絡先 090-8368-3595

豆知識 住まいの住宅設備

住宅設備に関して、知っておくと役立ちそうな豆知識です。

豆知識内の他のリンクは、メニューバーかこのページの下にあります。

サーモスタット混合栓について

サーモスタット混合栓は、温度を調整できる混合栓です。
でも、このごろのガス給湯器やエコキュートなどには、温度の設定ができ一定の温度になるので不要かと思っていたのですが、
ガス給湯器やエコキュートなどで同時に使用するとき、例えば、風呂場でシャワーをしていて、キッチンなどで使用した時など
水圧のバランスが変わってしまうと、水とお湯の供給バランスが変わり温度が変化します。
でも、風呂場がこのサーモスタット混合栓になっていれば大幅に改善されます。
頻繁に同時使用などがある家庭にはいいかもしれません。

ガス給湯器の号数について

ガス給湯器の号数についてご存じでしょうか?
ガス給湯器の号数の意味は、これは、「水温+25 ℃」のお湯を1分間に何リットル出せるかということを示すものです。
例えば、24号給湯器とは、水温+25℃のお湯を1分間に24リットル出す能力のある給湯器を表します。
16号なら水温+25℃のお湯を1分間に16リットル出せます。
一般に号数が大きいほど一度に大量のお湯を使うことができます。
また、風呂自動などを押した時も号数が上だと早くたまります。
出湯量は温度によって異なります。
夏は、水温が高いため号数通りの湯量がでますが、水温が低い冬場は給湯量が減少します。
例えば、冬場水温5℃、42℃出湯にて器具の出口の出湯量は、一般家庭でよく使われている16号〜24号のガス給湯器の場合
24号給湯器で湯量は 約15 リットル、
20号給湯器で湯量は 約12.5 リットル、
16号給湯器で湯量は 約10 リットル ぐらいとなります。
だいたいの必要湯量の目安は、シャワーや洗顔で10リットル、キッチンで5リットルです。
なので、冬場は、16号などだと、同時に利用すると、湯量がかなり減ります。経験済みです。
なので、思っているよりも少し上の号数をおすすめします。

給湯器の号数の意味

住宅火災報知器義務化について

平成16年の消防法改正により住宅火災報知器は、すべての住宅に設置をすることが義務化されました。
しかし、違反したからといって、罰則はありません。

設置の義務化の時期

大体が、平成23年の6月1日です。
ただし、奈良県と滋賀県の、草津市、守山市、栗東市、野洲市は、すでに、平成21年6月1日から義務化されています。
大阪府の泉佐野市、田尻町は、平成23年の4月1日になってます。
今は、すべてで義務化がされています。

火災警報器のタイプ

<煙式(光電式)>のタイプは、寝室・階段室・台所などに<熱式(定温式)>のタイプは、台所・車庫など にそれぞれ適しており、寝室、階段室に設置が義務付けられているのは、煙を感知する(煙式)住宅用火災警報器です。

設置の場所

寝室と階段室に加えて、台所です。
義務とされている場所は、府や県に酔って違い、大阪府の周辺は、大阪府は、大阪市のみは、寝室と階段室に加えて、台所も 大阪府のその他の市は、寝室と階段室のみです。
京都府は、すべての市で、寝室と階段室に加えて、台所もです。
兵庫県は、神戸市、西宮市、宝塚市、三木市が、寝室と階段室に加えて、台所もです。
兵庫県のその他の市は、寝室と階段室のみです。
滋賀県は、草津市、守山市、栗東市、野洲市が、寝室と階段室に加えて、台所もです。
滋賀県のその他の市は、寝室と階段室のみです。
奈良県、和歌山県のすべての市は、寝室と階段室のみです。

火災警報器の取り付けの位置

<天井に設置する場合の設置位置>
壁又は、はりから0.6m以上離れた位置に設置する。
<壁に設置する場合の設置位置>
天井から15cm以上50cm以内の位置に設置する。
<換気口やエアコン等の空気吹き出し口がある場合の設置位置>
※1.5m以上離れた位置に設置する。

また、近年の住宅火災の6割は、逃げ遅れだそうです。
この火災警報器を取り付けて、助かった例は結構あります。
火災警報器のお値段も手頃な価格になってきました。
お近くのホームセンターや電気屋にいろいろ売っています。
また、ドライバー1本で取り付けられる物もあります。
今は、罰則もありませんが、設置検討されてはいかがでしょうか?
こちらの住宅防火関係には、その他くわしく載っています。

豆知識メニュー
豆知識 網戸の取り外し方
豆知識 建具の調整
豆知識 住まいのお掃除
豆知識 その他